1月14日(土)〜15日(日)に第29回埼玉県民総合体育大会兼高等学校バレーボール新人大会南部支部予選会が行われました。1日目は川口青陵高校と大宮工業高校を会場に28チームが参加しトーナメントで準々決勝まで行い、2日目は川口青陵高校を会場として、準決勝、決勝、そして代表決定戦が行われました。本校は惜しくも代表決定戦で敗れ、県大会出場はなりませんでした。結果は以下の通りです。応援、ありがとうございました。今後はさらにチーム力を上げ、自分の役割を果たせるように努力させたいと思います。次回の大会予定ですが、2月19日(日)にさいたま市バレーボール優勝大会(会場:浦和駒場体育館)に参加する予定です。応援の程、よろしくお願い致します。
《 大会結果 》
1日目 1回戦 浦和南 2(23−25 29−27 28−26)1 秀明英光
2回戦 浦和南 0(24−26 20−25)2 川口北
2日目(代表決定戦)
1回戦 浦和南 2(25−19 16−25 25−19)1 浦和工業
2回戦 浦和南 0(10−25 14−25)2 川口青陵
10月29日(土)に大宮高校体育館にて、全日本バレーボール高等学校選手権大会南部支部予選会が行われました。結果は下記の通りです。応援、ありがとうございました。今後の練習ではチーム力向上を目指し、お互いに声を上げ、足を動かし、自分の役割を果たせればと思います。課題はたくさんありますが気力をもって取り組んでいきたいと思います。次回の大会は1月14日(土)〜15日(日)の新人大会南部支部予選会です。なかなか、勝ち進むことができませんが、皆さんの応援をよろしくお願い致します。
《 大会結果 》
1回戦 浦和南 1(15−25 26−24 17−25)2 浦和北
10月23日(日)に浦和駒場体育館にて、さいたま市バレーボール連盟主催のさいたま市バレーボール選手権大会(一般男子6人制の部)に参加しました。男子においては、13チームを2つのブロックに分け、さらに2つのグループに分けリーグ戦やトーナメントを行い、グループ1位による決勝戦が行われ、ブロック優勝を決めています。本校の試合結果は以下のとおりで課題をたくさん見つけることができました。高等学校の大会においては、10月29日(土)〜30日(日)に全日本選手権南部地区大会が行われます。この大会の反省を生かして、1戦1戦頑張っていきたいと思います。更なる応援をよろしくお願い致します。
《 大会結果 》 Bブロックbグループリーグ戦 ※グループ3位
第2試合 浦和南 0(19−25 19−25)2 埼玉大学バレーボール同好会B
第4試合 浦和南 0(16−25 6−25)2 浦和高校
第5試合 浦和高校 0(21−25 15−25)2 埼玉大学バレーボール同好会B